忍者ブログ
# [PR]
2025/04/18 17:30
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


CATEGORY [ ]
pagetop
# タダより安いものは無い?!
2006/05/26 00:01


英国POP ★ MARMALADE ★ テストプレス盤

0円 → 500円


こんばんは。mremです。何やら今日は鼻の奥が痛いです。一昨日蒸し暑さのせいで

すこーし窓を開けて寝たのがいけなかったのでしょうか。風邪っぴきです。

今日は早めに寝るとしましょう。

さて、アップしたやつなんですが、同じアルバムを海外から購入したところ

まったく同じアルバムが2枚送られてきました。見ると一枚は普通のLP。

もう一枚は白ラベルのテストプレス。音源的に同じのは2枚要らないなー。

という事で出品。500円の価格設定でしたが、いつのもように上がらずに落札。

テストプレスという事で少しは値があがると思ったのですが、いつものように

夢は儚く終わるのでした。

そういえば、昨日1品売れました。

あとは落札無しで終了したので現在出品中が減りました。悲しいなあ~。

あと、今日はギリギリ閉店間際、2点だけ仕入れました。

出品するかどうかは未定。基本的に自分が欲しいものを仕入れるので、

そのまま自分の物になる事も多いです。



【本日までの集計など】
現在出品中:29
総落札数:34
落札率:44%
平均単価:1,741円
総売上:59,191円



↓気に入りましたら、ポチっとな。
人気blogランキングへ
PR

CATEGORY [ 落札 ] COMMENT [ 0 ]TRACKBACK [ ]
pagetop
# 紙ジャケは売れる?
2006/05/24 21:35


I Pooh / 果てしない夢路 ★ 未開封新品 ★ 紙ジャケ

2,000円 → 2,400円


やっぱり紙ジャケは売れます。ちょっぴり仕入れ値が高かったのですが、

イ・プーという事で購入。この辺りユーロ系プログレ系のものは意外と

高値が付く事が多い。大体の落札価格は把握できました。あとはいかに

安く紙ジャケと仕入れるかでしょう。

そういえば、全然時間が無くて仕入れが出来ませんでしたが、日曜日に

久々に渋谷に行ったので、某レコ屋でせどり。

10枚越えの買い物でしたが、自分の欲しいものも含めてなので、

全部出品するかどうかは未定です。

↓少し売れたので、一品発送&入金待ち。平均単価がまた下がりました(笑)

【本日までの集計など】
現在出品中:27
総落札数:34
落札率:45%
平均単価:1,627円
総売上:55,311円


↓気に入りましたら、ポチっとな。
人気blogランキングへ

CATEGORY [ 落札 ] COMMENT [ 0 ]TRACKBACK [ ]
pagetop
# 適正価格は?
2006/05/22 22:57


JESSE DAVIS / ジェシ・デイヴィスの世界 ★ 名盤探検隊 (CD)

690円 → 1,000円

このアルバムは結構人気があるから1000円スタートなら少しは上がるかな?

と淡い期待も見事にハズレ、そのまま落札とあいなりました。ちゃんちゃん。

落札金額=適切価格なんでしょうが、価格設定は本当に難しいです。

ある程度のプレミア盤もあまりに高値だとまったく入札が入らないし、

落札金額を安くつけるとそれ程上がらずに落札という結果になります。

この辺りは研究の余地があるのですが、過去の平均落札価格帯を見るとやはり

LPの場合は1円から3千円が断然多い。全体の約8割。レア盤で高値を狙う

のはやはり難しく、平均落札価格帯ぐらいを狙うのが良いのかもしれません。

1000円→2000円と20000円→21000円では利益は同じだし。。。

やはり在庫を増やすのが一番なのでしょうか?


また今日も変わりません。だって落札されないんだもーん。

【本日までの集計など】
現在出品中:33
総落札数:33
落札率:45%
平均単価:1,658円
総売上:54,711円


↓気に入りましたら、ポチっとな。
人気blogランキングへ


CATEGORY [ 落札 ] COMMENT [ 2 ]TRACKBACK [ ]
pagetop
# サイン盤?!
2006/05/21 13:49


THREE DOG NIGHT / BEST (CD)

1,000円 → 1,800円

某月某日。某ブックオフを何かないかな~と物色していた。

そんな時に目に入ったCD。サイン入り貴重!と書かれているにも

かかわらず、値段は1000円。サインのプレミア付いてないじゃん。

まー、今時THREE DOG NIGHTのサインに心ときめく人はいないのだろう。

他に目ぼしいものが無いので購入。付加価値800円をつけて出品。

どういう訳か直ぐに売れました。

この手のサインものの価値はやはり本人と直接会ってもらったものが

その人の価値であって、店で買ったものは全く持って価値がありません。

個人的に好きなアーティストのサイン盤は直接貰ったものは色々持って

いますが、せっかく戴いた貴重なサインを売っちゃうというのは

どうなんでしょう。そもそもコレ本当に本人達のサインとは限らないしネ。

そういえば、昨日の中野での仕入れは0。自分用のCDを購入したのみ。

中野某店、昔は良かったのですが今はプレミア、廃盤ものはコーナーを

設けてそれなりの値段を付け始めてしまいました。THE ENDな店になりました。

今日は渋谷に行くので、少しは仕入れできるといいな。



集計は出品、落札無しで、変わりなし、いと悲し。

【本日までの集計など】
現在出品中:33
総落札数:33
落札率:45%
平均単価:1,658円
総売上:54,711円

↓気に入りましたら、ポチっとな。
人気blogランキングへ



CATEGORY [ 落札 ] COMMENT [ 0 ]TRACKBACK [ ]
pagetop
# 廃盤は売れますネ
2006/05/20 14:00

ドゥーム / DOOM 「Incompetent...」
1,500円 → 5,250円

こんにちは。mremです。

出品する時に明らかに売れなさそうなものと、絶対売れると断言できる

ものがありますが、今日は絶対売れる!と確信して出品したもの。

速効売れました。そもそもこのCDは廃盤らしく過去の取引でも高値で

売れている。高値と言っても三千円代でしたが、今回は嬉しい事に

五千円代。ラッキーでした。

しかしCDの廃盤っていうのもよく分からず。何をもって廃盤とするんでしょうか?

お店で取り扱ってなかったら?なのでしょうか。どこか調べるサイトとか

あるのでしょうか。廃盤ばかり集めたら売れまくれるんでしょうね~。

さて、今日は中野駅まで行くので、ちょっぴり仕入れが出来そうです。


【本日までの集計など】
現在出品中:33
総落札数:33
落札率:45%
平均単価:1,658円
総売上:54,711円

↓気に入りましたら、ポチっとな。
人気blogランキングへ

CATEGORY [ 落札 ] COMMENT [ 2 ]TRACKBACK [ ]
pagetop
# 失敗の巻き~!!
2006/05/18 21:22


grease band / same US LP

1,200円 → 500円

ここランキング上位のせどり関係のブログを読んでいると、皆さん順調

売り上げも素晴らしい。自分はなかなかあーいう所までは到底及ばず。

今日は失敗例。

上記LPは海外から輸入したもの。1,200円ならまあまあと注文。

到着してビックリ。ジャケットの痛みが激しい。見事にやられた。

まー、海外のグリーティングは甘ーーーいのは当然ですが。

1,500円ぐらいつけたい所だったが、到底無理。置いておいてもしかたが

ないので、500円で手放す事に。放出セールだなあ~(笑)

悲しいかな入札はあったが、競合もなくあっさり出品価格で落札。

売るのも難しいですが、仕入れ、特に海外からのは状態が見えない

だけに難しいですね。

まー、これにめげずに海外からの仕入れも頑張りまっす!

入札はあるけど、集計は昨日と変わらず。今日も仕入れできず。


【本日までの集計など】
現在出品中:33
総落札数:32
落札率:43%
平均単価:1,710円


↓ぜひともポチポチっと押してネ。
人気blogランキングへ


CATEGORY [ 落札 ] COMMENT [ 0 ]TRACKBACK [ ]
pagetop
# 売れてホッと一安心
2006/05/17 23:11


JEFFERSON AIRPLANE / あなただけを 日本盤シングル

1,500円 → 2,411円


売れてよかった~。これは商品の仕入れに失敗した例。

370円時代のシングルですが、1,500円はちょっと出しすぎたかも。

これを仕入れた後、某他店で1,000円以下で発見してしまったのだ。

あちゃー、という事はよくある事ですが、予想以上の高値がついて

無事救われました。良かった良かった。

他数点売れて発送したけど、落札率が上がったは良いが、売り上げ単価が落ちてしまいました。

薄利多売ならまだ良いけど、薄利少売じゃあお話になりません。

原因はなかなか良い仕入れが出来ないという事につきます。

この辺り時間がないのと修行不足と市場調査が足りないのと良い仕入先が

無いことetc...挙げたらきりがありませんね。

仕入れがままならないので家の不用品と再出品で気休め。。。


【本日までの集計など】
現在出品中:33
総落札数:32
落札率:43%
平均単価:1,710円


人気blogランキングへ
↑クリックのご協力お願い致します。

CATEGORY [ 落札 ] COMMENT [ 0 ]TRACKBACK [ ]
pagetop
# リリジャス系
2006/05/16 22:33
brightwinter

BRIGHTWINTER / A BAND FOR ALL SEASONS (LP)

500円 → 2,980円


これも女性ボーカル入り。英国の70年代でオリジナルというだけで買値より高値になる事も多い。

内容は当然マニア向けで、聴く必要もないものも多い。

これもそれらに分類されるであろう一枚。

ラビリンス本に取上げられているせいもあるが、長年音楽を聴き尽くしている人には高値がつくのが不思議かもしれない。

これはユニオン大宮店で仕入れたもの。新宿プログレ館では、7,000円ぐらいで売られていて呆れた一枚。

まージャケットが良さげな雰囲気をかもし出しているのもミソ。

さて、今日は少し出品しようかな。。。



【本日までの集計など】
現在出品中:36
本日発送:4
落札率:29%
平均単価:2,723円



人気blogランキングへ
↑読んで戴いてお気に召したらポチっと押してネ。

CATEGORY [ 落札 ] COMMENT [ 0 ]TRACKBACK [ ]
pagetop
# ブログすたーと~!
2006/05/16 00:48
RED CHAIR FADEAWAY

RED CHAIR FADEAWAY (LP) 

500円 → 1,200円



初めまして、MREMです。暇なのでCDやLPをヤフオクで売っています。

売れたものをアップしていきます。

まず最初は先月売れたLP。ユニオンで500円で購入。

この辺り女性ボーカル入りは1000円ちょっとでも売れそうですよね。

狙い通りビタっと売れました。70年代のアルバムだったら高値ですが、

近年のアルバムなのでこんな所でしょうか。薄利ですが、狙いが当たると嬉しい。

ま、初めはこんな感じで。スタートしました。




CATEGORY [ 落札 ] COMMENT [ 0 ]TRACKBACK [ ]
pagetop
FRONT| HOME |

忍者ブログ [PR]